サブバナ―背景画像

事業内容 SERVICE

造船事業

造船のイメージ画像

有限会社 松原組は、広島県三原市を拠点に造船会社の協力会社として溶接・配管・計測・点検などの新造船建造に従事しています。一隻の船が完成するまでには多くの人々が関わるため、当社ではチームワークを何よりも大切にして自分たちの役割や責任に向き合っています。多数の施工実績に裏づいた確かな技術力と専門的な知識を持って、各チームで連携を取りながら、建造後の船舶の安全運行まで見据えた高品質な施工をご提供いたします。

組立チーム

組立鉄工職
組立溶接職
グラインダー職

部材を組み合わせ、いろいろな形のブロックを製作していきます。船は、数十個のブロックに分けて製作され、ブロックとブロックを、繋ぎ合わせて船の形にしていきます。

外業チーム

外業鉄工職
外業溶接職
グラインダー職

組立チームで製作されたブロックを総組定盤内で繋ぎ合わせ大型化し、それをクレーンで建造ドック内に搭載し、繋ぎ合わせて船にしていきます。

船装チーム

配管取付職

船が運搬するのに必要な様々なパイプの取付、検査を行う仕事です。海上で試運転も実施し、安全性をしっかりと確認します。

精度計測係

計測職

組立定盤、総組定盤で作製したブロックを計測してデータ化し、様々な指示を出し、精度向上に努める仕事です。

点検スタッフ係

点検職

配管やホースなど工場内の様々な設備を点検し、メンテナンスを行う仕事です。不備があった場合は修理を行います。

PBB製作

松原組は造船事業の他に、全国の空港で利用されるPBB(パッセンジャー・ボーディング・ブリッジ)の製作を請け負っています。PBBは旅客搭乗橋のことを言い、空港のターミナルと飛行機の搭乗口を繋ぐ通路です。造船事業で培った技術力と知識を生かして、乗客の皆様の円滑で快適な乗り降りはもちろん、オペレーターが安心して操作を行えるように、品質と安全性に優れたPBBを製作いたします。